初心者から上級者までの
ski
PR

パンチュロー優勝。技術系選手がスーパーGで上位を占めた理由

hide
hide
hide
スキーヤー・ブログ著者
Profile
スキー検定1級所持の元アルペン選手。(賞状や合格証の証拠はプロフィールにあり)検定合格のコツや足を揃えて滑りたい人、アルペンW杯&基礎スキーの速報などを知りたい人向けに日々記事や動画を作ってます。トップページに新着情報があります。
プロフィールを読む

アルペンスキー世界選手権2日目は男子複合が行われました。最新のスキーニュースと一緒に、今回はこの結果と1本目のスーパーGについて少し深掘りして書いてみます。

スポンサーリンク

サロモンSLチンガード付きスキーヘルメット在庫あり

サロモンのSL用チンガード付きのヘルメットの在庫がこちらにあります。

訃報:エレナ・ファンキーニさん死去。37歳

2023メリベルアルペンスキー世界選手権男子複合の結果

将来的には消滅の方向に向かっているというか、ビックイベントのみの種目になりそうな複合。今回はスーパーGとスラロームの合計タイムになります。

優勝は地元フランスのアレクシス・パンチュロー。

ダウンヒルとは違いトレーニングランがない複合。

明らかに地元選手が有利な状況でしたが、完走者を見るとフランス人は3人エントリーして、完走はパンチュローたった1人という結果でした。

優勝候補がシュオーツ、パンチュロー、キルデの3人なのはみなさん想像の通りですが、意外だったのはキルデが高速系で5位と出遅れ、2本目のSLで棄権という結末でした。

パンチュローに対してももう少し詰めるかなと思ったのですが、意外にタイム差が高速系で出てしまったので、タイムを見てもフランス人が有利なレース展開になるのは間違いない展開だったのかなと思います。(彼の地元アヌシーから車で1時間半でメリベルなので)

さて、今回のリザルトを見ると1本目のスーパーGから技術系選手が上位に来る展開になりました。今回はこの理由について書いてみたいと思います。

リザルトは以下の通りです。

なぜ技術系選手がスーパーGで上位に来たか。

普通であれば高速系選手が上位に来るはずのスーパー大回転。

ですが、蓋を開けてみれば技術系選手が上位に名を連ねました。

なぜか。その理由は以下の通りです。

スポンサーリンク
ABOUT ME
hide
hide
スキーヤー・ブログ著者
スキー検定1級所持の元アルペン選手。(賞状や合格証の証拠はプロフィールにあり)検定合格のコツや足を揃えて滑りたい人、アルペンW杯&基礎スキーの速報などを知りたい人向けに日々記事や動画を作ってます。トップページに新着情報があります。
テキストのコピーはできません。
記事URLをコピーしました