初心者から上級者までの

アルペンスキーワールドカップ&冬季五輪速報

hide
hide
hide
スキーヤー・ブログ著者
Profile
スキー検定1級所持の元アルペン選手。(賞状や合格証の証拠はプロフィールにあり)検定合格のコツや足を揃えて滑りたい人、アルペンW杯&基礎スキーの速報などを知りたい人向けに日々記事や動画を作ってます。トップページに新着情報があります。
プロフィールを読む
hide
hide

アルペンスキーW杯、世界選手権、冬季オリンピックの速報などもあります。

アルペンスキーとは?歴史・ルール解説

Photo:PHOTOMDP

アルペンスキー競技の歴史は古いのですが、W杯(通称:白いサーカス)が始まったのは1967年1月5日のドイツ・ベルヒテスガーデン(Berchtesgaden)で男子回転が開催されたのが最初です。

 一方、オリンピックはもっと古く、未だ破られていない日本人アルペンスキーメダリストである猪谷千春(北海道国後島出身)さんの1956年コルティナダンペッツォ冬季五輪2位が最高。

W杯は1980年以降、日本人が本格参加し、海和俊宏、岡部哲也、木村公宣、皆川賢太郎、佐々木明、湯浅直樹の6名が第1シード入りを果たしており、メダルは岡部哲也(2位)、木村公宣(3位)、佐々木明(2位最高。表彰台は3回で日本人最多)、湯浅直樹(3位)の4名、そして女子滑降で1993年にオーストリアのサンアントンで川端絵美が3位という記録を残しているのが日本の最高順位です。

スキー発祥の地は諸説あり、ノルウェー説、中国説が有力ですが、IOCの公式サイトによるとロシアやフィンランド、スウェーデン、ノルウェーでスキーが発見されているとの記述もあります。

アルペンスキー競技は名前の通り1922年にスイスのミューレン、地域的に「アルプス」で生まれたので、このような名前になってます。

ちなみに1922年に最初に開催された競技は回転でした。スキーの競技自体はノルウェーやアメリカにありましたが、旗門を通過するスタイルはスイスのミューレンが最初になってます。

アルペンスキーの種目、ルール解説

Photo:須貝龍/cristiano barni

次にアルペンスキーの種目とルールについて解説します。

複合(アルペンコンバインド)滑降またはスーパー大回転と回転種目の合計タイムを競う種目。各種目1回ずつ滑る。今は冬季五輪のみの開催と少ない。
滑降(ダウンヒル)1番スピードが出る種目で時速140キロを超えることも。1番ストレートに滑る種目です。
スーパー大回転(スーパーG)滑降競技の次に速い種目。大回転と滑降競技の間に位置する旗門のスペースがあり、大回りでタイムを競う。時速80キロ前後出る。
大回転(GS・ジャイアントスラローム)スーパー大回転と回転種目の間のインターバルで旗門を通過する種目。上記2つの高速系種目とは違い2本の合計タイムで競う。
回転(スラローム)日本人が1番出る種目で、旗門数が最も多い。細かい連続ターンで2本の合計タイムで競う。
パラレルスラローム2人同時にスタートし、ノックアウト形式で競う種目。主にスキーがメジャーな国同士のスポーツでまだまだマイナーな位置。
ミックスチームパラレルW杯上位16カ国のみ出場できるパラレルスラローム。男女で競う団体種目

日本人は高速系の練習場所がそもそも少ないため(使わせてくれるスキー場がそもそも少ない)、主に海外で練習選手がほとんど。

お金もかかり、怪我のリスクも高いので日本人ダウンヒラーは2018年1月20日のW杯男子滑降第6戦キッツビューエルでの須貝龍選手以降、参戦者がいません。

こういった環境の違いもあり、日本人は回転・大回転を中心とした技術系に集中しており、今日まで成績を残しています。

日本人アルペンスキーW杯歴代ベストリザルト

  1. 回転2位:岡部哲也、佐々木明
  2. 大回転:加藤聖五(2024年1月シュラドミング20位)
  3. 滑降:川端絵美3位(1993年オーストリア・サンアントン)
  4. 番外編:女子回転:安藤麻10位(2021年世界選手権)

アルペンスキー練習方法

Photo:Sapporo Teine(1972冬季五輪女子GS&旧全日本選手権コース)

こちらにまとめています。連載形式で有料記事となります。

あわせて読みたい
基礎スキー検定1級2級一発合格法、1ヶ月ほどでアルペン一桁順位になった練習方法
基礎スキー検定1級2級一発合格法、1ヶ月ほどでアルペン一桁順位になった練習方法

アルペンスキー速報

Photo:Akira Sasaki/shutterstock.com

以下はアルペンスキーのニュース記事をまとめています。アルペンに特化した速報はXまたはここに記載していきます。

記事一覧

アルペンスキー世界選手権速報

以下は年代別の世界アルペンの最新情報です。

2025年ザールバッハアルペン世界選手権

2024年6月7日:ザールバッハ世界選手権のチケット販売開始

6月10日より、2025年に開催されるアルペン世界選手権のチケットが販売開始となります。価格は25ユーロから65ユーロとのことです。

参照:https://x.com/hide_skiarea/status/1798932581054054421

2029年アルペンスキー世界選手権

2024年6月7日:2029年の会場はノルウェーのナルビクに決定しました。

2031年アルペンスキー世界選手権

2024年6月7日:2031年の会場はイタリアのヴァルガルディナになりました。

冬季オリンピック速報(2026,2030,2034,2038,2042)

以下は各冬季オリンピックに関する速報をまとめています。リンク先はsnowweb.jpのXまたは記事リンクとなります。

IOC速報

2026年冬季オリンピック速報(イタリア・コルティナ・ダン・ペッゾォ)

情報が入り次第掲載します。

2030年冬季オリンピック速報(フランスの開催地予定:オーベルニュ・ローヌ・アルプ、プロバンス・アルプ・コートダジュールの2箇所)

情報が入り次第お伝えします。

2034年冬季オリンピック速報(アメリカ・ソルトレイクシティー)

情報が入り次第お伝えします。

ABOUT ME
hide
hide
スキーヤー・ブログ著者
スキー検定1級所持の元アルペン選手。(賞状や合格証の証拠はプロフィールにあり)検定合格のコツや足を揃えて滑りたい人、アルペンW杯&基礎スキーの速報などを知りたい人向けに日々記事や動画を作ってます。トップページに新着情報があります。
テキストのコピーはできません。
記事URLをコピーしました