スキーパラレルターン動画とコツまとめ。できない人必見。Vandeer違反行為?の写真

スキーパラレルターン動画とコツまとめ。できない人必見。Vandeer違反行為?の写真

今回のスキー上達方法とコツはパラレルターンができない人向けに動画をまとめて紹介し、どのように練習したら足を揃えて滑れるのかを要点をまとめてみます。

[st-myblock id=”5037″]

さて、今回はスキーにおける最大の難関であろう「パラレルターン」の動画をまとめつつ、コツを簡潔にまとめて解説したいと思います。

スキーのパラレルターン動画をまとめてみた。

Photo:ニセコ花園羊蹄サンセットコース

まず動画から紹介し、記事後半で解説をしたいと思います。

パラレルターン動画1:足を揃えて滑ることが目標の初心者・中級者向け

こちらの動画は足を揃えて滑りたい、八の字を卒業したい人向けの動画となっています。スキーが暴走してしまう方などは必見です。

パラレルターン動画2:体重移動ができなく、足を揃えて滑れない人向け

パラレルターンができない人は、片方の足に体重をかけるということができない人が非常に多いです。足を揃えられない方はまず

ポイント

  • スピードが出ずらい緩斜面で低速練習
  • まずはプルークボーゲンから体重移動の感覚を掴み、シュテムターン→パラレルターンで足を段階的に揃える練習が効果的

です。

プルークボーゲンが何のためにあるか。それはパラレルターンをするための前段階の練習だからです。オリンピック選手もこの八の字滑走まで戻って練習するので、初心者もぜひやってみてください。

プルークボーゲンは全てのスキーの基本です。

パラレルターン動画3:スキー検定2級受験者向けの解説動画

こちらは私が実際にSAJバッジテスト2級を受けに行った際、また各スキー学校の受験者動画を分析し、最も多かったパラレルターンの勘違いをまとめたものです。

 この動画はあくまでも「スキー検定向けのパラレルターンとはなんぞや?」ということを解説しています。検定を受けない人は見なくてもOKです。^^

パラレルターン動画4:1級向けの解説動画。スキー上級者のパラレルターンテクニックとは?

こちらはスキー検定1級受験者向けの動画です。

いわゆる上級者のパラレルターンテクニックについて動画で解説しています。要は短いエッジングでターン後半加速するのが上級者のパラレルターンとなります。

急斜面でも緩斜面でも加速し続けるパラレルターンについて深掘り解説しています。1級不合格の人はこの2級とのパラレルの違いを理解していない人が非常に多いです。

パラレルターンのコツは外足荷重と腰のポジション

Photo:札幌藻岩山スキー場

パラレルターンのコツは

ポイント

  1. 外足荷重
  2. 腰の位置

です。

このことは上記の動画やスキー上達方法とコツで口酸っぱく何度も繰り返し語ってるので過去記事も参考にして欲しいのですが、

椅子に座るような後傾姿勢でターンできると思いますか?

ということを私は何度も言ってます。

人間の体の構造上、歩く姿勢が1番楽に体が動くようになっています。

よくスキー初心者がゲレンデで暴走する時、お尻の位置が椅子に座るような大勢になるくらいお尻が下がってる人をよく見かけます。

試しに椅子に座るような姿勢でターンしてみてください。

おそらく曲がることすら難しいはずです。

これではパラレルターンはできません。

なので、まずしっかりと腰の位置を高くする必要があります。これも動画にしてるので、スキーにおける正しい腰の位置とはどういったフォームなのかを知ってください。

そしてもう1つ重要なのが

「外足荷重」

です。

外足荷重については下記の動画で解説してるので、わからない人はチェックして欲しいのですが、これがきちんとプルークボーゲンの段階でできていないと、カッコ悪いパラレルターンが見事に完成します🎵

足を揃えて滑れるようになっても見栄えの悪いパラレルターンになって悩む人は非常に多いのですが、こういった人のほとんどが実はプルークボーゲンすらできないまま、慌てて足を揃えて滑る段階に飛び込んだからです。

見よう見まねがスキーを下手くそにするので、きちんと指導者をつけてどのように滑ってるかスマホで動画を誰かに撮影してもらうなど、客観的な視点を持ちながらパラレルターンの練習をすることが大切です。

腰の位置と外足荷重の2つを覚えれば、大抵の場合パラレルターンまで一気に習得できるはずなので、ぜひ覚えてみてください。

最後にスキーはどのような順番で学習すると上達が早くなるか?という図解を紹介しておきます。

この記事を書いた人Wrote this article

hide

hide

スキー検定、上達方法のポイントや練習方法、アルペンスキーワールドカップ・世界選手権・オリンピックの速報などをお伝えしています。

TOP
テキストのコピーはできません。