- 7月 27, 2024
マルセル・ヒルシャー(オランダ)FISコロネットピークGSとSLで復帰。FISアルペンスキー新ルールでゾルデンW杯は31番スタートの可能性
[jinr_fukidashi1] 24/25アルペンスキー……
今日のアルペンスキーワールドカップ速報はマルセル・ヒルシャー復帰に関する最新情報をお伝えします。
まずはYoutubeスキーテクニックチャンネルの次回予告から。
とりあえず原稿は書き上げたので、次回はこのテーマで送りします。今動画制作中です。気になる人は下記の動画からチャンネル登録しておいてください。
先ほどXの方でマルセル・ヒルシャー復帰に関する情報をお伝えしました。
色々海外で話題になってるので情報をまとめると
とのこと。
とはいえ、過去に復帰説が出回ってるので、個人的にはSNSでの話題性を数値化するため、情報をまず流してるのではないかと見ています。
仮に本当の話であれば、FIS公認大会やコンチネンタルカップにマスコミが押し寄せる可能性もあり、混乱もあるのではないかと思われます。(タイム差つきすぎてみんなポイント取れなくなったりして・・・)
確か昨年だったか一昨年だったか忘れましたが、オーストリアチームでのGSタイムレースでトップタイムという情報も一部あります。おそらくですが、仮に復帰となったとしてもW杯の2本目に残る実力はまだあるのではないかと見ています。
35歳になったヒルシャーですが、復帰するならギリギリの年齢でしょう。
果たして情報の信憑性はいかに。GSとSLの2種目とかになるのか、それともキッツビューエルを前走ではなく選手として出てきたりするのか・・・。
下記のオデルマットとのスタートハウスでの会話がW杯で再び見れるのか。
続報があればお伝えします。
基礎・競技に関係なく使えるスキー上達法についてYouTubeとブログで解説しています。用具に関する話題なども豊富にブログで書いてます。