FISが600億以上の出資を拒否。選手から批判も。リンゼイ・ボンは勝てる?シュオーツ復帰 他

FISが600億以上の出資を拒否。選手から批判も。リンゼイ・ボンは勝てる?シュオーツ復帰 他

今回からアルペンスキーに関する最新情報を新しいスタイルでお伝えしていきます。

2024年12月12日までに入ったアルペンスキーワールドカップ速報

以下が今日までに入った最新のアルペンニュースです。

FISが600億円の巨額案件を拒否。いつアルペンはサッカーの報酬に並ぶのか?

FISの600億円オファーの話は上記の動画のラストにあります。アルペンスキーワールドカップ速報は現在XとYouTube先行でお伝えしてるので、気になる人はチャンネル登録しておいてください。

マルコ・シュオーツ(オーストリア)、バルディゼールから復帰予定

4種目のオールラウンダー転向を宣言した直後に怪我で戦線離脱。マルコ・オーデルマットに勝ちにいこうとした矢先での怪我でしたが、ようやくカムバックするようです。

バルディゼールからマルコ・シュオーツ復帰のようです。4種目のオールラウンダーに転身後すぐの怪我でしたから、もし4種目出場の場合オデルマットにとって最大の脅威になるでしょう。果たして・・・

https://x.com/hide_skiarea/status/1866941125774524459

AJジニス、今季終了

AJジニスが手術のため今季終了です。非常に残念。1日も早い回復を。

https://x.com/hide_skiarea/status/1866594704223244510

リンゼイ・ボン、まもなくアルペンスキーW杯にカムバック

まだ正式にW杯に出場してませんが、リンゼイ・ボンはワイルドカードを使っていくことをコメントしてます。

https://x.com/hide_skiarea/status/1866222959767220396

ワイルドカードを使い続けるということですが、このルール。高速系の選手にとってはむしろ好都合なルールかもしれませんね。

情報が入り、かつ技術系とは違って掘れないので、30番くらいが1番いいスタートと言われるのが高速系と言われています。

人工関節での復帰なのでどういった結果になるのか注目されます。

今後はYouTubeでアルペン情報さらに増やすかも

現在試験配信という形を取ってるアルペン速報ですが、YouTubeでの視聴者が増えていけばこちらに完全に移行する可能性が高いです。

世の中のほとんどの人はYouTube視聴状態であり、社会的影響力がテレビよりも上になってます。

今後、スキーテクニックチャンネルをどういう構成にするのか現在実験してデータを見ながら今後の構成を考えていきたいと思います。

この記事を書いた人 Wrote this article

hide

hide

スキーは楽しくゲレンデで安全にみんなが楽しめればそれで良いと思います。ただ、検定やアルペンなどは最低限やるべきことがあるので、ブログとYouTube、Xでそれぞれ細かくお伝えしてます。アルペンW杯・冬季五輪速報もやってます。

TOP
error: Content is protected !!