ワードプレステーマ投稿画面で急に文字が小さくなる問題の解決方法 PR

ワードプレステーマ投稿画面で急に文字が小さくなる問題の解決方法

wordpressで記事投稿しようとする際に、急に文字が小さくなる現象が起きたので、解決方法を備忘録を兼ねてまとめておきます。

解決方法としては

解決方法

  1. こちらにあるワードプレステーマ比較表から別テーマを選んで解決する(他テーマに変えると治ったので。ただしリンク先に書いてる「ワードプレステーマ変更のリスク」を考慮すること)または、すでに持ってる別テーマや無料テーマにして運営継続)使用しているワードプレステーマ自体が干渉してる可能性があります。
  2. プラグインを全部停止して、プラグインのどれが原因かを検証し、現在あなたが使ってるワードプレステーマと衝突(コンフリクト)していないかを見極め、代替プラグインを検討する。(ワードプレステーマによっては推奨しないプラグインがだいたい公表されてます)
  3. ワードプレステーマをアップデートして文字が小さくなった場合、旧バージョンに戻す(私がやった方法。個人的にはこれで解決しました。下記に実際の画像付きで解説してます)
  4. ワードプレステーマを最新バージョンにする(私は解決しませんでした。)
  5. phpを最新版にする(これも解決しませんでした。1から5番は私がやったこと。以下の6、7、8はchatgptのアドバイスです。)
  6. エディターモードの問題。ブロックエディターやクラシックエディターの設定の不具合によって問題が生じることもあります。解決方法として①別のブラウザやデバイスで同じ問題が発生するか確認します。②WordPressやプラグインを最新バージョンにアップデート。
  7. HTMLタグが原因の場合。エディターの「HTML編集モード」(または「コードエディター」)で、改行した箇所に不正なHTMLタグ(例: <small><span style="font-size:small;">)が入っていないか確認。手動で修正または確認
  8. CSSカスタマイズの問題。エディターにカスタムCSSが適用されている場合、改行時にフォーマットが変わるケースがあるようです。管理画面で「外観」→「カスタマイズ」→「追加CSS」を確認します。pタグや改行(<br>)に関連するCSSが原因である可能性があります。必要に応じて、正しい値に修正してください。(下記に事例)
p {
  font-size: 12px; /* ここが小さすぎる値になっているかも */
}

私はこの記事を書いてる現在、ゴールドブログを使ってますが、他にもアフィンガーザトールDiverSWELLSTORK19SANGO,cocoon,エマノン,JIN,JIN:R,SONICでも起きることがあるかと思うので、気になる人は試してみてください。

ワードプレステーマアップデートには注意。投稿画面の文字がいきなり小さくなった原因がこれ

Xの方で実際の画像をアップし、解決までの流れを書いてるので下記を参考にしてください。

STEP1
トラブル発生

下記画像の通り「ブロックを選択するには「/」を入力」の文字がすごく小さくなってるのがわかります。最初原因不明でした。

(2025年1月11日発生)ゴールドブログの投稿画面でバグ?発生中。ワードプレスが原因かな?現在調査中。WordPress 6.7.1にアップデートしても改善ならず。ブログ執筆はメモ帳でとりあえず書き溜め。

https://x.com/hide_skiarea/status/1877794275276067220
STEP2
解決(検索やAIで探しても解決せず。9時間後にやったこと)

1.1.3へのアップデートは注意。プラグイン全停止してもブログ投稿画面にて文字が縮小するトラブル複数あり。(フォーラムにもあり、同様の現象経験) 古いバージョンに戻すと治りました。1.1.4以降の修正版まで待った方が賢明です。(トラブルないとの報告もあり。)

https://x.com/hide_skiarea/status/1877956713380462766

ちなみにフィット株式会社の方にも直接問い合わせましたがサポート対象外となってるとの指摘がありましたが、

当方の環境では同様の現象は起こっておらずお客環境に起因するものと思われます。

と言われ、プラグイン全停止など様々な対処をしましたが、解決には至りませんでした。

会員限定のサポートフォーラムでも同様の問題が上がっており、1.1.3にアップデートした人でトラブル案件が上がり、直接会社の担当者と近い人が伝えたとの情報があったので1.1.4にアップデートするのを待った方が良さそうです。

おそらく他の人気ワードプレステーマでも同じ問題を経験した方も多いかと思うので、記事冒頭のやり方でまずは試してもらいたいなと思います。

ライバルのワードプレステーマ会社のプラグインを削除しても解決に至らなかった

ちなみにゴールドブログを使用しながらプラグインの中には過去に使ったアフィンガーの専用プラグインなどもあり削除もしましたがダメでした。

なお、snowweb.jpはこの記事を書いてる時点でゴールドブログを使いつつ、実はSWELLのSEOプラグインを使用してます。

衝突が怖いですが、記事紹介文などはSEOに影響するのでプラグインで統一し、ワードプレステーマ変更の際の手間を減らすため2つのワードプレステーマ会社のツールを使ってる状態です。

少なくともこの記事を書いてる現在、アフィンガーにしろ、SWELLにしろ、ゴールドブログとの相性が悪いプラグインではないので「会社側は問題ない」としていますが、

  1. 何らかの不具合がゴールドブログ1.1.3にあるのではないか
  2. またはワードプレス本体ではないか

と推測してます。

会員限定フォーラムでも問題解決されていなかったので、もし同じトラブルになった人は試してみてください。

この記事を書いた人 Wrote this article

hide

hide

基礎・競技に関係なく使えるスキー上達法についてYouTubeとブログで解説しています。用具に関する話題なども豊富にブログで書いてます。

TOP
error: Content is protected !!