SANGO PORIPUアップデート停止でトップページのおすすめ記事表示に困ってる人はこのワードプレステーマがおすすめ

SANGO PORIPUアップデート停止でトップページのおすすめ記事表示に困ってる人はこのワードプレステーマがおすすめ

SANGOのPORIPUアップデート停止でトップページのおすすめ記事表示のような機能を継続したい人のために似たようなワードプレステーマをご紹介します。

私もかくいうSANGOを愛用しており、現在も別サイトで使用してますが、ずっとクラシックエディタ時代から使っていたPORIPUの更新停止が結構前から発表され、ワードプレステーマの変更を余儀なくされました。

SANGO3.0からはグーテンベルグベースになっており、これにPORIPUが対応しないということになり販売終了となったわけですが、おそらく今でも多くのワードプレスブログでPORIPUから離れられない人が多いはずです。

そこでSANGOのPORIPUのようなトップページのおすすめ4記事紹介をそのまま継続できるワードプレステーマを今回は紹介します。

SANGO PORIPUのようにおすすめ記事をトップページに掲載できるワードプレステーマ

プログラミングの知識なしで簡単にトップページのおすすめ記事を画面上部に4つ掲載できるのは以下のテーマです。

  1. GOLD BLOG:このブログで使用
  2. STORK19:トップページだけでなく、全記事の上にも表示可能
  3. JIN:R:4つだけでなく8つでも10個でも可能
  4. アフィンガー:カスタマイズの知識が必要だけど、可能(下記に参照画像あり)

ゴールドブログは簡単にトップページにおすすめ記事を4つまで掲載できる。

上記のキャプチャ画像のようにSANGO PORUPU風に4つのおすすめ記事をsnowweb.jpで掲載しています。

使ってるワードプレステーマはGOLD BLOG

  • 価格は9900円で買い切り型
  • 高速表示機能あり
  • SANGOより安い
  • ボックスや引用など記事装飾がすごい数

といったメリットだらけで私は即買いで今のようなデザインにしました。

具体的にどのようにトップページにおすすめ記事を4つ表示するかというと、以下のような「外観→ウィジェット」で簡単にトップページにおすすめ記事をピックアップして紹介が可能です。

STEP1
ウィジェットで「ゴールドブログおすすめ記事」を選ぶ

STEP2
記事IDを指定して終わり

これで終了です。笑

HTMLやCSSの知識一切不要で「カード型」とか「テキストだけ」とか様々なデザインでおすすめ記事をトップページで紹介することが可能です。

GOLD BLOGはトップページにおすすめ記事を紹介したい!でもカスタマイズが難しい!と困ってる方にはすごくお勧めしたいです。

圧倒的にカスタマイズが1番簡単なワードプレステーマですので^^

アフィンガーはカスタマイズの知識が必要

これがアフィンガー時代のsnowweb.jpのトップページおすすめ記事のデザインです。

私はプログラミングの知識がほとんどないので、「トップページ アフィンガー おすすめ記事 コピペ」とかで検索して、コードを貼り付けてなんとか掲載した経験があります。

しかし、どこかカードのデザインがイマイチで結果、ゴールドブログにしたらデザインがスッキリして、ブログの見栄えが良くなったということで今に至ります。

なのでアフィンガーは2024年10月現在使っていません。

ストーク19もおすすめ。簡単にトップページに4つ掲載できる

こちらがSTORK19の子テーマで作成したものです。

スマホ表示だとこんな感じです。

ヘッダー部分のテキストは削除できるのでもっと綺麗に表示されますが、どこかおすすめ記事の印象が強すぎて、デザイン性に欠けてるなと思い、今は使ってません。

おすすめ記事はウザくなるので、トップページに留めるべき

一時期記事上部にもおすすめ記事を4つワードプレスで掲載してましたが、肝心の情報が下になってしまい離脱率が上がったので、現在はやめてます。

逆に検索経由で記事にアクセスして、トップページを見に来る人はリピートする確率が高いので、現在は

トップページに「読み物系」をおすすめ記事にし、ブックマークや指名検索、URL直接打ち込みのアクセスを増やしてる

といったSEO対策を行なってます。

記事からトップページに見に来る人は間違いなく、あなたに興味ある人なので上手にリピーターを増やしていって、被リンクやSNSフォロワーを増やしてほしいなと思います。

この記事を書いた人 Wrote this article

hide

hide

基礎・競技に関係なく使えるスキー上達法についてYouTubeとブログで解説しています。用具に関する話題なども豊富にブログで書いてます。

TOP
error: Content is protected !!